今日のいいこと。

1日ひとついいことあるといいな~♪ スイーツからパワースポットにちょっとしたお出かけと旅行まで、幸せでしたと思うことを1日ひとつ見つけるブログ。               

茨城のお伊勢さま「大神宮(村松大神宮)」へ。

(*'▽')ノ こんにちは!

 

ブログをお休みしていた1年ほどの間に、結構いい神社さんへお参りしていました。

今日は御岩神社へ向かう途中にたまたま通りがかったので、お呼ばれした

 

「大神宮(村松大神宮)」です。

www.daijingu.jp

f:id:green_wind:20180103135555j:plain

 

 

アクセス

 実は何の情報もなくただ単に通過しただけなのですが、なんとなく気になり立ち寄っただけなんです。

でも、伊勢神宮内宮の皇大神宮からの分詞を受けているというとんでもない神社でした。

 

 

御由緒

f:id:green_wind:20180103140626j:plain

 水戸藩とのつながりが強いようなことが書かれていますねー。

水戸のご老公も、斉昭公も参拝されたそうな。

また、飛鳥時代~平安時代~江戸時代と歴史は古いすごい神社ですねー。

(詳しくは大神宮HPへ)

 

御祭神

天照大御神(あまてらすおおみかみ)

言わずと知れた日本の総氏神であり、最高神。太陽の神様です。伊勢神宮内宮に祀られています。

 

天手力男命(あまのたぢからおのみこと)

天照大御神が素戔嗚尊(須佐之男命=すさのおのみこと)の狼藉に耐え兼ね、天の岩戸に隠れてしまった際、天宇受売命(あめのうずめのみこと)の踊りにより騒がしくなった外界が気になり顔を出した天照大御神をその強い力で引っ張りだした神様です。

  

萬幡豊秋津姫命(よろずはたとよあきつひめのみこと)

高天の原をおつくりになった、「高御産巣日神(タカムスヒノカミ)」の子で、天照皇大神の孫にあたる邇邇芸命(ニニギノミコト)の母にあたる神様。天照皇大神の前に侍し、天照皇大神をお助けし、神々が私意にかられて汚き心を抱く事なく諭す神様です。現在、天手力男命同様伊勢神宮の相殿神として祭られています。

(詳しくは大神宮HPへ)

 

 

ご神徳

天照皇大神御神徳

八百万の神の中でも最高神である天照皇大神の御神徳は多岐に渡ります。

民意尊重の徳、寛容の徳、明浄正直の徳とあり、家内安全、交通安全、海上安全、病気平癒、子宝、安産、商売繁昌、試験合格、就職成就、良縁成就、方位除等の御神徳があります。

天手力男神御神徳

御神徳は力の徳とあり、単なる力のみならず衰退した力を復活させる御神徳もあります。スポーツの神としても崇められています。

萬幡豊秋津姫命御神徳

御神徳は鎮魂の徳とあり、家内安全、開運、商売繁昌、清め祓い等の御神徳があります

 (大神宮HPより)

 

 

 境内

 工事のためなのか、階段ではなく坂道が作られていました。

f:id:green_wind:20180103145407j:plain

この坂道をの登ると、ちょっと開けた場所に出ます。

本殿を正面に、様々な見どころがありました。

 

 

義公お腰かけの石

義公すなわち水戸光圀公ですねー。この石に座ったんですね。

f:id:green_wind:20180103150245j:plain

 

 

烈公お手植えの白梅

烈公すなわち水戸藩第9代藩主の水戸斉昭公、徳川慶喜の父上としても有名ですね。

この白梅を植えられたんですね。

f:id:green_wind:20180103150542j:plain

 

 

なで犬

なぜ犬なのか?

f:id:green_wind:20180103151126j:plain

f:id:green_wind:20180103151947j:plain

 

 

 社殿

f:id:green_wind:20180103152623j:plain

 

f:id:green_wind:20180103152700j:plain

 

f:id:green_wind:20180103163936j:plain

 

晴嵐神社

f:id:green_wind:20180103164136j:plain

御祭神:大己貴神(おおなむちのかみ)
御神徳:病気平癒・身体健全

出雲の神様で知られる「大国主神」は様々な名前を持っています。「大己貴神」もその一つです。晴嵐神社はその「大己貴神」を御祭神としています。昭和の初期、大神宮のすぐそばに所在する「国立療養所 晴嵐荘病院」の小高い丘に「病気平癒・治療成就・医学の発展」を祈願し、「医学・薬学」の神様である「大己貴神」を御祭神として祠を建て祭ったのが始まりです。

大神宮HPより)

他にも 鹿島神宮(武甕雷男神=たけみかづち)・香取神宮(経津主神=ふつぬしのかみ)・酒列磯前神社(少彦名命=くなひこなのみこと)の神様もいらっしゃるようです。

 

愛宕神社

f:id:green_wind:20180103165927j:plain

御祭神:火之迦具土神(ほのかぐつちのかみ)
御神徳:火伏せ(鎮火)・盗難除け・家内安全

火伏せの神ということで、(火)難を防ぐ神様から盗難を防ぐ神様、ひいては家内安全につながる神様として信仰を集め、数多くの方が家内安全を願いお参りしています。

大神宮HPより)

 

 

座留神社(白へびさま)

愛宕神社の右側に座留神社があります。

f:id:green_wind:20180103170216j:plain

御祭神は猿田彦大神のようです。

 

淡島神社

f:id:green_wind:20180103170720j:plain

 米子の粟嶋神社と同様に少彦名命(すくなひこなのみこと)が祀られているのでしょうか?何も書いてないのでわかりませんでした。

 

お名前がわからなかった神様

上記の他にもいくつかの鳥居があり、古くからたくさんの方々の信仰が厚かったことが伺われます。

訪れる方の願いを一つひとつ叶えられているのでしょう。

f:id:green_wind:20180103171439j:plain

f:id:green_wind:20180103171508j:plain

 

 

おわり

 たまたま通りがかって、お参りさせていただいたにしてはかなり大きな神社でした。

歴史も古いようでしたし、地域に愛されている神社なのかなと感じました。

近くを通ったらぜひお参りください。

 

明日もいいことあるといいな。
では。

 

(*'▽')ノ はてな読者登録をお願いします!

 

きれいな心のつくりかた

きれいな心のつくりかた